(続)流し台
冷え込んでます。
今夜も降り積もる予報。
皆さまもお気をつけください。
この作業は
もっと後の話ですが、流し台の話ついでにご紹介させてください。
IKEAでみつけた
このシンクを取り付けます。ウチでも準備出来るのですが、大きさがちょうどよいのが決め手です。
カウンター天板をくり抜き、シンクをはめ込み、排水を接続。
ついでに水栓用の穴もホルソーで
開けます。
水栓も取り付けて完成です。
小さいのが手洗い。
ちょっと大きいのが洗浄用の流し。
扉と取手をつけて。
扉を開けると
こんなカンジです。
小さい美容室ですから、収納はいくらあっても足りません(笑)
側面にパンフやちょっとした冊子が入れられるようにしてます。
シーリング&塗装も終わって完成直後です。
以上、流し台の話でした。
0コメント