玄関

何かと忙しくて、ちょっとサボってました。


今回は
玄関のドアと
そのドア周りについてです。

既設の出入り口はアルミの引き違い戸で(ウチの子らのうしろに写っているモノです↑↑)
その1枚を撤去。
レールも、カットします。


もう一枚は固定して
フィックス窓にします。



ドアは、
またまたウチの在庫品です。
しかも室内ドア。
張り物でしたが、しっかりしてたので
選びました。

もはや時代遅れの洋室に使うタイプです。
サイズもかなり大きめなので
バッサリとカット。
ドアノブの位置がおかしい(笑)

しかしながら、
きっと可愛く仕上がると確信。

デザインも、ひとまわりして
イイ感じです(笑)

外から見た感じです。
この段階で杉材と、ドアの色合いが
微妙です。
フィックスも
イイ感じに仕上がってます。 つづく

美容室を手作りしてみた。

美容室を手作り(出来るだけ)で開店させちゃいました。

0コメント

  • 1000 / 1000